子供達>クワガタ達>私
昨日28℃と暑かったので(今日31℃ですが;)、床下と納戸の温度を
奥さんが測ってくれるそうで、これは有難い!と思いお願いをしてから
会社に行ったのですが、帰宅後にテーブルに置かれていた紙がコチラ↓

まさかの1時間チェック。
…もう奥さんがクワガタ飼育した方が良いんじゃないかと思えてきたw
で、結果を見る限り、納戸が良さそうですねー。途中で保冷剤を入れて
くれているので定かではないですが、暑い日でも26℃程度に収まりそう。
床下はさすがに温度が安定していますが、幼虫を管理するにはちょっと
温度が低いですね。近いうちに断熱材で囲ってみた数字も出したいです。
あと、ビークワの大御所ブリーダーさん座談会と、銚子オオクワさんの
記事を読んで考えて、今後のスケジュール表と温度表なんぞ作りました。
とりあえずこんな感じ。イレギュラーな事件が沢山起こりそうですがw
奥さんが測ってくれるそうで、これは有難い!と思いお願いをしてから
会社に行ったのですが、帰宅後にテーブルに置かれていた紙がコチラ↓

まさかの1時間チェック。
…もう奥さんがクワガタ飼育した方が良いんじゃないかと思えてきたw
で、結果を見る限り、納戸が良さそうですねー。途中で保冷剤を入れて
くれているので定かではないですが、暑い日でも26℃程度に収まりそう。
床下はさすがに温度が安定していますが、幼虫を管理するにはちょっと
温度が低いですね。近いうちに断熱材で囲ってみた数字も出したいです。
あと、ビークワの大御所ブリーダーさん座談会と、銚子オオクワさんの
記事を読んで考えて、今後のスケジュール表と温度表なんぞ作りました。
とりあえずこんな感じ。イレギュラーな事件が沢山起こりそうですがw
スポンサーサイト