祖父江マジやべえ(語彙力
祖父江産1番ラインの♂の交換を全て終えました。体重の乗っている個体のみご紹介させて頂きます。

祖父江産20-1-17
♂83.0(マツノインセクト18-2) × ♀52.0(マツノインセクト18-8)

祖父江産20-1-18

祖父江産20-1-19

祖父江産20-1-20

祖父江産20-1-21
爆発してますw。今期の祖父江産は10ライン飼育していますが、1番ラインはやはり格が違いますね。
兄弟どの子も食べ方が非常に似ていて(そこまで馬力は無いけれど、ボトル中央だけの省エネ食痕)、
頭幅も他のラインより明らかに大きいですから、スケール感が良い意味で祖父江らしくない印象です。

上位勢を並べるとこんな感じです。♂の体重アベレージは34.4gですので、祖父江産のみならずYGの
1番良いラインも上回る数字ですが、祖父江が難しいのはここからですので、全く油断は出来ませんw
マツノインセクトさんでは大きな体重からしっかりと86upで羽化させておりますので、我が家と違う
何かが必ずやあるのだと思いますが、現状、それが菌糸の銘柄ではないと信じて取り組んでおります。
私の最大の目標は祖父江のメジャー化のお手伝いですので、マツノさんのオアシスでしか大きく羽化
出来ないような産地が一般ブリーダーに浸透などするはずもなく、私レベルでも可能なアプローチで
祖父江産を大きく出来る事を証明していく。そのための模索が楽しいですし、モチベーションですね。
明日から3週間の冬温度19℃に突入します。しっかりと冬を感じて、春には特大羽化して欲しいです。

祖父江産20-1-17
♂83.0(マツノインセクト18-2) × ♀52.0(マツノインセクト18-8)

祖父江産20-1-18

祖父江産20-1-19

祖父江産20-1-20

祖父江産20-1-21
爆発してますw。今期の祖父江産は10ライン飼育していますが、1番ラインはやはり格が違いますね。
兄弟どの子も食べ方が非常に似ていて(そこまで馬力は無いけれど、ボトル中央だけの省エネ食痕)、
頭幅も他のラインより明らかに大きいですから、スケール感が良い意味で祖父江らしくない印象です。

上位勢を並べるとこんな感じです。♂の体重アベレージは34.4gですので、祖父江産のみならずYGの
1番良いラインも上回る数字ですが、祖父江が難しいのはここからですので、全く油断は出来ませんw
マツノインセクトさんでは大きな体重からしっかりと86upで羽化させておりますので、我が家と違う
何かが必ずやあるのだと思いますが、現状、それが菌糸の銘柄ではないと信じて取り組んでおります。
私の最大の目標は祖父江のメジャー化のお手伝いですので、マツノさんのオアシスでしか大きく羽化
出来ないような産地が一般ブリーダーに浸透などするはずもなく、私レベルでも可能なアプローチで
祖父江産を大きく出来る事を証明していく。そのための模索が楽しいですし、モチベーションですね。
明日から3週間の冬温度19℃に突入します。しっかりと冬を感じて、春には特大羽化して欲しいです。
スポンサーサイト
- Posted in: ◆ マツノ祖父江血統
- Comment: 2Trackback: -